以前、習っていた方
子供の頃ピアノを習っていた方は、楽譜が読める、鍵盤の位置がわかる、両手のタイミングがとれる、と多くの能力をお持ちです。
									その能力のレベルは様々ですが初心者にくらべればとても大きいもの。
									苦労して得た能力を基にピアノで素敵なメロディ、素敵な音色を楽しみませんか?
当教室では指をほぐす体操をとりいれ指の独立、脱力の仕方など丁寧に指導していきます。
									もちろん楽しく通っていただくのが何より大事だと思っているので無理のない範囲で希望をうかがいながら進めていきます。

初心者の方
ピアノを習ったことがない高校生以上の方
									無料体験レッスンで譜読みに関する基本的なことをどこまで把握しているか確認します。
									まったく楽譜がよめなくても大丈夫!
									ワークブックで知識を整理していけるよう指導します。
最近では指を動かすことが脳の活性化につながるという説がありますがこれはもっともなことだと思います。
									ピアノを弾くというのは、楽譜を読みそれをすぐ指の筋肉に伝え弾いている音の先をいつも目で追い、
									更にはもう片方の手の動きも考えなければなりません。
									これは最初は誰でも混乱することですが、練習するとできるようになってくるのです。
									大人になってから指なんて動かないわと思っている方、まだまだ指は動きますよ。
受講方法は月謝制(曜日・時間を決めて年間44回レッスンをおこなう)と、
									日時フリー制(レッスンごとに次回のレッスン日時を決める)のどちらでも選べます。



